【募集】6月28日(土)第3回 慈愛の道 巡礼~Camino de kannon~開催

一昨年、4月18日に巡礼文化の友好提携といたしましてスペイン・ガリシア州のサンティアゴ巡礼と西国三十三所観音巡礼が友好協定を結び、これを記念しまして2023年6月18日に第一回 同日徒歩巡礼を実施し、参加者には大変好評をいただきました。昨年2024年は4月に「老蘇・安土ふるさとづくり委員会(さとうみ委員会)」を発足し、今後の地域の活性化の一助になるよう順次、課題に取り組み、第二回 同日巡礼を実施し、京都文教大学学生にも参加いただき巡礼を体感いただきました。本年は1月に当山の人魚伝説がアニメーション化され、地域文化の発信の一助となるよう進めています。また3月14日にインド巡礼友好協定を結び、国内外の巡礼路と相互理解を深め、巡礼文化を発信しています。

つきましては本年も6月28日(土)「第三回 慈愛の道 巡礼~Camino de Kannon」を実施いたします。西国三十三所巡礼につきましては全行程を徒歩とする、三十二番 観音正寺から三十一番 長命寺までの巡礼を実施いたします。ぜひ皆さまにも巡礼体験いただきたくご案内いたします。